おはよーございます。
楽しみに楽しみにしていた日でございます。

じゃーん、ソウル観光です~~。
イケメンガイド(と自分で言っていたw)に連れられて、地下鉄に乗る私たち。


切符じゃなくて、カード式。
おりた後に、カードを返すとお金がかえってくる。めんどくさいw
観光ですねえ。
景福宮


バッキンガム宮殿で行われてる衛兵の交代的なものが行われていた。
あれって、役者さんなのかなあ。
付け髭w



すごい広いんだけど、いいかげんおなかがすいた私達は、あっというまに観光を切り上げてご飯にw


なんで、ビルが曲がってるんだろ??


お酒じゃない、甘酒みたいなシッケ。うまい!!
アンニョン、消火栓くん。


街並みが本当にかわいい。
こりゃあ、日本から女の子が喜んでいくはずだわ!と感心しました。
ちょっと前の日本みたい。
心があたたまることがいっぱいある。なんで、日本はこんな無表情な街になってしまったのでしょう。


パワースポットという山へ登る。
タクシーで(笑)


しぶしぶだったけど、行ってみると本当に美しくて。。。
滝があって、そこでしばし水遊び。
水音にあわせてアリランを聞かせてもらう。涙がでそうだった。。
私達も、「花の姿」を唄う。
ああ、瞽女さんもきっとこうやって自然の中で唄った。
さ~て、癒された後は、ぐーっと俗世に下りてお買いもの~~~。
↓ふで(みんみんの役柄)と筆w↓

なんでうんこ??


これ、せっけん。
日本と韓国のコラボ神起w

これほんもの

もういっちょw

お茶屋さん。ニッキのお茶が激うま。お菓子つき。


あきらかに太った私。
でも、お肌ぴかぴか。多分豚肉のおかげw てか、私が豚(がびーん)
韓国スタバ


当然だけど、ハングルでうてる携帯。
なんて書いてあるのかな??
韓国語の口の使い方は、英語に近いらしく日本語は難しいそうだ。
それなのに、皆ぺらぺら。
日本語の言葉もいっぱいあるよ。ワリバシとか、タクワンとか。
日本と韓国の歴史、あんまり知らない私。パボ。
仁川に帰ってきて、仁川チームと合流。
お別れ会的、飲み会を開いて頂きました。


インスタントラーメン。
こっちは、めっちゃ袋のインスタントラーメンを食べる。
しかも、生で!!
このなべ…なんか、劇団的~~。急に現実身をおびてきた。。。帰りたくない。。

帰りたくないよ。。
ずっといたいよ。。。
でも、明日はもう帰国です。
↓演劇って世界を救えると思う。人間を元気にできる。↓