本日は、「キットピーク」という映画の撮影でした。
行ったこともない駅に、朝の8時20分集合という、どきどきな一日の始まり。
先週の日曜は雨でしかも激寒だったけど、今日は天気もよくて、薄着衣装の私はとても助かった。
これで私の雨女疑惑もはれただろう~。
撮影場所は、今は誰も住んでいないアパートがまるまる一軒使えて、その中でメイクをし、その駐車場やら外観やらを使っての撮影。
私は、車の免許はあるものの、ここ何十年も運転してない。
今回も、台本読んで、「あいた~っ!!」と思ったのは、運転シーンがある~!!
しかも、運転しながら台詞をしゃべる!
きゃ~~~~っ。
という訳で、一応運転は、NGでって事にしてあったんだけど、どうも車の中でしゃべってたら、運転しないのは変じゃない?つう事でじゃあ、エンジンかけましょ~、じゃあ、バックしてみましょ~っつうてどんどん、要求が~~~

しかし、車の持ち主が、恐怖の顔をしてる~って事で、なしになりました。
だって、どこがアクセルやらブレーキやら、サイドブレーキの存在やらしっかり忘れてる!
息子の方が免許ないのに、知ってるし。。
すみまじぇん~~~。
という訳で、運転できるふりしてる私がみれます(笑)
いや、もしかしたらカットになったか!?
息子役は、タモト清嵐くんという現役高校生。
お肌ぴかぴか。
でも、キャリアは私よりりっぱな役者さんです。
若松孝二 監督の『実録・連合赤軍「あさま山荘」への道程』などにも出演しているそうです。
かわいいんだよ~。
この子が、悪い女にひっかからないか、お母ちゃんは心配だよ…って映画の中の話(笑)
実際は、クリスマスも撮影です~なんて言ってましたが。
私の運転のせいで(汗)、かなり押した撮影でしたが、そのまま場所をかえて、もうワンシーン撮影。
かなり車がびゅんびゅん走る道での撮影で、よいタイミングで車がくるくる~。
しかも、じいさん歩く。
じいさん待ちです~というと、じいさん立ち止まる(笑)
そんな中を、清嵐は文句もいわず、何度も走ってました。
清嵐(そらん)くんと言うのです、最近の子の名前ってすごいよね~。
まあ、私も、妻鹿(めが)なんて、すごいよなあって最近は思うけどね。
MEGAって、どんだけすごいんだよって(笑)
無事日が暮れる前に撮影終了。
本日は、私のクランクアップということで、スタッフさん手作りのクッキーをもらいました。

かわいいメッセージつき


うれしい

本当に、この現場は、どのスタッフさんも気のつく人で、とてもなごやかないい現場でした。
こんな現場に出会えた事にとても感謝です。
監督も、まだ若いけど素敵な人でした。
しかも、かなりイケメンですよ、これがまた

私は、これでアップだけど、撮影は年内いっぱい続くそうです。
どうぞ、皆様、お体に気をつけていい作品をつくって下さい。
私のシーンは、息子以外の出演者とのからみがなかったので、他のシーンを見るのが私も楽しみ。
しかし、ほんと、芝居っていいよな~としみじみ思った。
たった一日でも、このアパートに住んで息子のいる女になれるのって面白い。
一昨日までは、デンマーク王妃でったのにね(笑)
映画、出来上がるのが楽しみですね~。
是非、観て下さい。
「キットピーク」
監督:下地敏史 氏
主演:タモト清嵐 くん
↓応援してくれたら押してね↓
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記