えっと、お誕生日を祝い続けていただいてます(笑)
その後もメールを頂いたり、プレゼントいただいたり、ご飯をご馳走になったり…
皆様、ありがとうございます

女王のような日々を過ごさせていただき、感謝してます。。。
ケーキも食べた

「あかりちゃん」になってるところがポイント(笑)

この間、六本木ヒルズの中の会員制のレストランで、お食事を頂きました。
入ったときから、そりゃあまあ、セレブ感漂いまくり

エレベーターを降りて、名前を告げると、ほんとに姫のように扱って頂ける。
自慢の夜景は、雨のせいであんまり見えなかったけど、東京タワーが目の前にどがんと見えてて、眺めよし。
お料理も、美味しかった~。
お肉とお魚と両方食べられたし。
フォアグラも食べられた~

(本とは、写真撮ったんだけど、なんかうまくいかなかったわ…
まだまだ、デジカメ初心者ねえ、私…)
ワインも頂、六本木ヒルズの地ビールも頂きました

でねえ、思う。
知らなきゃあダメよねって。
思えば叶うっていうけど、その思うものが大事でさ、こんな場所を知らなかったら、思えないもんねえ。
別に、高級レストランが成功の証だとは思わないが、知ってて「別に」って思うのと、知らないのでは違うでしょう、きっと。
なんかねえ、空気が違うよね、普段の場所とは。
(「金持ちのにおいがする~」って庶民の私達は笑ってましたが)
本物、本物っていつも言ってるけど(芝居において)、本物を知らないと本物を求められないんだよなあって思う。
本物があるのは知ってるって人もいるね。
成功法則っていうのがあるけど、私の知人がそのセミナーに行って、
「あなたが将来、住みたい部屋をイメージしてください」って言われて、イメージした部屋が全部無印良品の家具だったって愕然としていたことがあった。
無印が悪いんじゃなくて、なんでも想像していいよって言われてるのに、それしかイメージできなかったって事がショックだったのよ。
どんな夢だって想像できるのに、自分の手が届く事しか思い描けないってどうなの?
いっぱい夢見て、それをかなえていけるようになったらいいなあって思いました

想像の羽を開いてパタパタ飛んでいこう
その為には、目の前の事だけでなく、色んなアンテナはってなきゃなって

どんな部屋に住んで、どんな暮らししたいですか~~~~~?????
あ、そうそう!!
フリフリ効果、でちゃった~~~~

ありがとう満月様

↓応援してくれたら押してね↓
確かに…
昔は、美味しいもの食べるためや、かっこいいものを着るために頑張って稼ごうなんて皆思ってた。
最近は、お金を使わないようにしようという風潮。
お金がかからないから、牛丼でいいや~、マックでいいや~。
それで心まで貧乏になっている気がする。
それなのに、借金してブランド品持ってるんだよね。
よくわからない。
本物の贅沢を知るって、必要よねえ。
ああ、美味しいお鮨が食べたいです。