あがったり、下がったり、ラジバンダリ…
な一日でした。
今日は。
今さっきまで、テレビでドラマ見てた。
私にしちゃあ、珍しい。
最後まで見ちゃった。
『ホームレス中学生』

途中からだったけど。
泣いちゃった~~~。
面白かったな。
主役の男の子が良かった。
うまいしな

おにーちゃんも、おねーちゃんもよかったな、役がいいのかな?役者がいいのかな?わからんけど。
方言使ってるからいいのかもな。
ネイティブの人が聞いたらどう思うかは別として。
しかし、だからと言って、映画までやっていいとは言ってなーいー

小学校の頃に習わんかった??
人と同じ事ばっかりしてちゃダメですよって。
人と違う事しなきゃ、成功しませんよ~~~って(こりゃ、小学校では言わないか?)
本があって、ドラマがあって、映画があって…
飽きもせず、よくぐるぐるぐるぐる同じもんやるなあ…
不思議

そーいえば、昨日、「ゲド戦記」やってたね、テレビで。
正直、つまんない映画だなあ、あれ。
行間に、気迫というか、意気込みというか、魂というかそんなもんが感じられないっす。
そんな映画は、観たくないです

でもって、タイトルなんですが…
今日、仕事帰りに歩いてたら、土砂降りの雨

「うっちょ~~~ん!!」って思って雨宿りしてたら
警備のおっちゃんが
「傘ないの?」ってビニール傘くれました

うれし~~~~~~

って喜んでさしたら、穴が開いてました。
喜んだり、がっかりしたり、ラジバンダリ

その足で眼科に行ったら、黒目に傷がついていたそうな
「心配だから、また来週来てください」ってイケメンの先生に言われました

びっくりしたり、どっきりしたり、ラジバンダリ

目薬の処方箋を出しときます、って言われたけど紹介してくれた薬局は8時まで。
もう、8時過ぎてるし…
あ、そうそう、近所に夜遅くまであいてる所があるんだった~~~。
と行ってみると、やっぱり開いてて
だけど、「これ、うちにはないなあ。品切れだ!」
って、品切れなんてあるんだ…、調剤薬局。
ラジバンダリな一日。
↓応援してくれたら押してね↓
コメント
コメントの投稿