fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


人に教えてもらったり、雑誌で見てつくってみて、超~~~~~うっま~~~~
ってなっても、すぐ忘れちゃう…

つーことで、今度から、美味しかったものは、書いておく事にします。

細かい分量は、オリジナルのレシピの方が載せてるので、私はあんまりくわしく載せません。
材料が足りなくて、適当にやっちゃう事もあるしね。
まあ、メモ書き程度ってとこで。
ご了承下さい

~~~~~~~今日のめにゅう~~~~~~~~

P1000526.jpg


+葱ダレ蕎麦+(命名:ぼそぼそそば=汁がなくてぼそぼそしてるから)

材料

三つ葉、蕎麦、葱、唐辛子、しょうゆ、塩

作り方

1.葱のみじん切りと唐辛子を炒め、醤油、塩で味付け。
2.茹でて水でしめた蕎麦の上に、三つ葉をどばーっとのせる。
3.葱だれをかける

三つ葉は、多ければ多いほどうま~~~い

+切り干し大根キムチ+

材料

切り干し大根、人参、にら、たまねぎ、にんにく、しょうが、コチジャン、塩、酒、醤油

作り方

1.切り干し大根を、にんにくとショウガの摩り下ろし、酒、醤油であえておく。
2.人参、たまねぎ、にらと、1の切り干し大根を炒める

ビールに最高っす

+適当肉じゃが+

私の煮物は、基本最初に煮汁をつくっておいて、その中にぼんぼん材料を入れてひたすら煮ます。
そして、冷まして味が染み込んだら完成。
最初に、煮汁で味をきめられるので、失敗なし。
ちょっと濃い目にしておくのが美味しい

この肉じゃがは、豚ひき肉がポイントでっす。

↓応援してくれたら押してね↓

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |