fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


ぽ~にょ、ぽーにょ、ぽにょ、魚の子~

と、ポニョの感想を書くのを忘れてた。

「こまつなの話なんか、どうでもいいんだよ~」と突っ込まれたので、ここらで1つ映画の話題でも入れておくか。

世の中には、宮崎アニメ好きと、嫌い派がいて、私はどっちかっつーと、「どうでもいい派」だ。
実は、たいして観てない。
テレビでよくやってるから、そのつどちょろちょろ観てるけど、全部ちゃんと見てる映画は「魔女の宅急便」と「紅の豚」くらいか。
あ、あと「ルパン」とか。

映画館でみたのは、「千と千尋」くらいしかない。

その私が、なんでか、めっちゃポニョには惹かれたんですね~

多分、あの曲
あれが、頭の中でぐるぐるしてて、いつの間にか歌ってる。
ちゃんとした歌詞しらないのに(笑)

という訳で観にいってしまいました~。
しかも、サンシャインでやってるポニョ展がどうしても見たく、それが7月いっぱいで終わるからどうしてもその前に映画みなきゃって事で、普段だったら、映画の日とかにしかいかないくせに、思いっきり定価でいってみた

そして、見終わって…

「ポニョ展…、いかなくていっか…(遠い目)」

えっと…

以下、ネタバレ含みます。。。

最初はね、けっこうぐっときた。
かなり泣いたし。。。

ポニョはめっちゃかわいい。
大好き、ぶさかわキャラ。。。
02_character_01.jpg

最近の無機質CG映画に見慣れてると、こういうちょっと歪んだ線の絵がとてもほっとする。
手塚マンガを彷彿とさせるキャラクターも出てくるし(笑)

だけど、見終わって…
あれ?
なんじゃこりゃ???

「どうなるの?」「どうなるの?」「どうもならんのかい!」
的な…

しかし見終わって、色々一緒に観た仲間と話してたら、
「なんか、面白いの?これ…」
的になってきて。

正直、どうなんでしょう。
今、またじわじわ私の中で面白さがあがってきてるような…
もう一回、見るかななんて思ってしまってるわけです。
恐るべし、宮崎アニメ

まあ、何度も「不思議な事もあるけど、今はそれはどうでもいい」って台詞がでてくるし。
不思議な事も、つじつまの合わないことも、今は(映画の中において)どうでもいいって事ですかね。
それより話さなきゃいけない事があるよと。

私には、5歳といえども、お前の肩に地球の存亡はかかってるぞっていう、(何せ、宗介を追っかけてポニョが走ると津波が襲うわけですから~)恐ろしくシビアな映画だなと思えた。
現代の子供は生れた瞬間から、地球の未来をその肩にしょってるんですね。
私が子供の頃には、南極の氷の心配なんてしてなかったもんなあ。

これからの未来を担う子供達を、大人は見守ってる事しかできないんだなあと。

いや、なんかかなり深い映画のような気がしてきた。

ぜひ、皆様の感想も聞かせて下さい。

私が、「超期待してたから、いまいちだったのかも~」
って言ったら、「期待して観に行ったって聞いたの、妻鹿さんだけだから。皆、思ったより面白かったって言ってたよ」と言われた。
え?期待しなかったら、映画なんて観にいかないじゃん

↓応援してくれたら押してね↓

テーマ : こんなの観ました! - ジャンル : 日記

コメント

>まぃさま
どーせみるなら、映画館で観るのをおすすめしますよ。
そして、エンドロールが終わった後に、観客全員で、「え?」と首をかしげるのです(笑)

>ぜろさま
ほほう…、デモですね。
聞いてみなくちゃ。

崖の上のポニョ。。。
崖の上にいるのは、宗介なのに。。。

ぽにょ~!!
まだ観てません(゚ω゚;A)
観に行ってみるかな~。
なんだか私の周りでも回りでも賛否両論あるんで、迷ってるんですよね~。
って悩んでる間にTV放送されちゃったりして・・・笑

お暑いです~

ぽ~にょ、ぽーにょ、ぽにょ、魚の子~
私も気づいたら口ずさんでます。

映画は見ていないのですが、この曲は気になります。
それで、CDを買おうかと思ったのですが、
後ろで歌っているおじさんの声はなぁ・・・・
ということで、ネットで「のぞみちゃんのデモ」バージョンの
一曲をダウンロードして、聞いています。

CMなどで流れるのとは違って、このデモというのは
また格別な不安定さがあってかわいいこと
この上ないです。
お薦めです。
思わずほほえんでしまう、のぞみちゃんのポニョです。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |