fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


アプローズ~映画「イブの総て」より~

applause-photo1.jpg

観てきました。

出演:前田美波里・貴城けい・倉石功 ・宮本益光 ・佐野瑞樹 ・紫城るい ・越智則英 ・駒塚由衣

事務所の先輩である、駒塚さんの出演作品です。

場所は、グローブ座。
グローブ座に行くのは、本当に、久しぶり~

開演時間が、6時半と中途半端で、おにぎりをロビーで食べて、大慌てで客席へ。
日本の、このあわただしい開演時間、どうにかならないでしょうかねえ…
まあ、遠くから来てるからねえ、皆。
休憩入れて、三時間。
主婦層のお客様が多いと、こんな時間が妥当なとこなんでしょうか。

さて、作品は…

いやあ、なんか懐かしいミュージカルでした
あんまりミュージカル作品自体みたことないからなのかもしれないけど、最初、まったく作品になじめなく、居心地の悪さを感じてしまった
アメリカが大好きだった頃の日本。
(奥様は魔女とかの時代)
アメリカ人に憧れてた日本人の時代、そんな頃を思い出してしまいました(笑)

「外人かよ!」
って心の中で、つっこみを入れつつみる(笑)

しかも、グローブ座と作品があってないのか、なんか市民会館で見てるような雰囲気。
つまり、なーんか田舎くさいというか、貧乏くさいというか…
一万円近く払ってるのに、まったくゴージャスさを感じさせない舞台。
セットも、なんか一昔前だし…。
なんだかなあ…。

出演者のレベルは、私にはよくわからないけど、うまい人もいるようだし、質的には、低くなのだろうけど、絶対損してると思うなあ。。
(損、徳の話じゃないか?)

美波里さんだけが、もうゴージャスで、お美しくて~。
あの年で(失礼)、あのプロポーション。
すげーよなあ…
感動いたしました。。。

のっけから、え~~???って違和感があったものの、話はシンプルなので、見ていられない事もなく、イブの正体が知れてからは、けっこう面白かった。
私も、一応、女優のはしくれなので、共感できるところいっぱいあったしね。。。
ああ、もちろんマーゴの方に(笑)
「年取って、どんどん若い女優は出てくるし、私どうなっちゃうんだろう…」
なんてね。
もちろん、マーゴは大女優なんですけどね。

駒さんのミュージカル姿を拝めて、ちょっと私的には感動した。
もともと、四季の女優さんだったので。
(そーいえば!1972年に越路吹雪と雪村いづみで劇団四季が初演だそーです。見たかった!!)
マーゴとカレンの二人の最後のシーンは、良かったな
本当の、友達なだけあって、リアルでした。

あとは、佐野瑞樹君演じる、ゲイのヘアメイク君が好きでした。
あんな友達がいたら、いいわよね。
でも、美人で若いけど、性格の悪い女の本性が見抜ける男は、ゲイだけなのね
まあ、いいんですけど。

毎日、お客さんの反応が違うらしい。
今日は、客席が重かったと言っていたので、調子的にはどうだったのかな。
シンプルなだけに、難しい作品だと思う。
もっと、心理劇としても成立してたら、私は楽しめたかもなあ。

芽の出ない役者達が歌う「アプローズ」の歌が、テーマにもなっているにもかかわらず、軽かったのが残念。

いや~、しかし、出演してる女優さんが皆、細くてびっくりでした
美しいわねえ。。

↓応援してくれたら押してね↓



テーマ : こんなの観ました! - ジャンル : 日記

コメント

>巻き髪ちん
そうそう、映画が面白いのよ~。って聞いた聞いた!!
初演の越路吹雪と雪村いづみの共演ってのも、非常に興味があるけど!!
映画観てみます~。

ミュージカルでは…単純な話だわねって印象だったわ…

そろそろ、秋ねえ。
美味しいものも増えました。
ぜひぜひ、飲みましょう。語りましょう。

コレ!!

観に行きたくて(20年にわたる美波里さん好きとしては)迷ってたんだけど

映画「イヴの総て」が好き過ぎて
浜畑さんが演出かあ・・・と逡巡しているうちに終わっちゃってたの。

で、改めて映画を観たんだけど
前半はやっぱり抜群に面白い!

(ミュージカルじゃないけどね、映画は)

まあ、機会があったら映画もぜひ♪

キャラクター設定とかマジ凄いよ。

&そろそろ飲みましょう♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |