只今、ワークショップ開催中です。
なんと、「50歳以上のかたの為のワークショップ」
スタニスラフスキーシステムでは、自分自身の体験を使って、自分と役とを結びつけていきます。
だから、やる人によって、まったく違った芝居になるんですね~。
しかし、いくら自分の体験と言っても…というか、自分の体験だからなのか…
なかなか役の生活と似たような状況が見つからない。
そんな劇的な事、私の人生ではおきないも~ん

なんて、皆思うけど、いやいやどうして。
どの人の人生も、ロマンチック~♪
ただ、自分で知らないんですよねえ。
それが、やはり亀の甲より年の功?(失礼…)
年齢を重ねてる方は、経験豊富。
あとねえ、やっぱり時代もあるのかもしれないよねえ。
もっともっと後に生れた子供達は、語れる経験を持ってないのかもしれないよ。
バーチャルの世界にいすぎだから。。。
経験は、視覚化とよばれる、五感で思い出します。
草のにおいとか、土の手触りとか、りんごのすっぱさとか、豆腐やさんのラッパとか、雨上がりの虹とか。
それをほんの一瞬思い出した瞬間に、ぶわ~~~~~っと、自分のその時の感情とか、相手の言ったこととかが、出てくるんですね~。
そして、体はここにいて、魂だけその時に飛んでいってしまう。
それは、本当に本当に、ささいなきっかけで、「こんだけしか感じないけど?」くらいなもので…
でも、その瞬間は、本当に本当に素晴らしい

何で、今まで思い出さなかったんだろうって事が思い出されてきて、せつなくなる。
こんな体験…
ちょっと、してみて下さい。
素晴らしいよ。
そして、そんな自分の体験を通して言う、チェーホフの台詞。
びっくりするよ。
え、こんな意味なんだ~~~~って。
ぜひ、ぜひ(笑)
チラシは、ローソンに置いてあります。

って、うちの近所限定ですけど(笑)

詳しく知りたい方は、
東京ノーヴイ・レパートリーシアターのHP
http://www.tokyo-novyi.com/からどうぞ~~~~。
個人的に、お問合せいただいても、いいですよん。
↓応援してくれたら押してね↓
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記
お!
もしかしたら、その頃、丁度
新作「ハムレット」が開幕してますね~。
ぜひぜひ、観に来て下さい。
詳しいスケジュールは、もうすぐ発表いたします~。
しばらくお待ちを!