fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


もう無理だと諦めていた『エリザベート』ついにチケット取れました~。

しかも、超良い席

感謝、感謝です~~。

山口トートは、初見。
前回は、内野トートでした。(山口トートチケットとれず、無念!)

いやあ、やっぱり山口様、素晴らしい!!
なんだろうねえ、あの声。
しかし、踊っては欲しくないな(笑)


※以下ネタバレ注意 未見の方は、読まれませんように※

~妄想 日記~

エリザベートという冠の割には、朝海エリザベートがよくなかった。
エリザベートの人柄が全然わからず、感情移入してみることができない。
自我が強いって事はわかったけど。
歌は、あんまりうまい気がしないが、どうなんだろう?

トートダンサーも、前回観た時の方が、インパクトあった。
前観たとき、「あの人かっこいい~~!!」と私がしきりに言っていたらしいのだが、それだけ思うって事は、トートダンサーの方ばっかり観てたって事だよね。
今回は、一人ひとり見分けがつくほど観なかった気が(笑)
席は超前の方だったんですけど。
あ、そっか、山口様一筋だったからかな。

エリザベートは、曲がいい。
その分、ちょっとでも「ヘタ?」と思ってしまうと、その役がまったく魅力的に見えず、がっかりしてしまう。
石川フランツがすごくよくて、エリザベートを愛してる事とか、だめだめ皇帝さとか、マザコンぶりとか、すごく伝わってくるのに、残念ながら、エリザベートのどこがそんなに?と思ってしまう。
こんなにフランツのシーンってあった?ってくらい前回観た時は、印象なかったのに。
これは、やっぱり石川さんの力かしら。
部屋の外から、エリザベートに訴えるところは、ホロリときました。

逆に、エリザベートは、嫌な部分、国民にはミルクが手に入らない時に自分はミルク風呂に入ってるとか、息子の面倒をまったくみないとか、姑問題とか、息子の死さえ自分の宣伝にしてしまうとか、作品の中で説明されてるんだけど、「いやでも本当は違うんだよ、この人は!」って思えなくて、全部、「そうだよね~」となっとくしてしまう(笑)
この人が愛され支持されたのは、美しかったからだけ?
いや、違うでしょ。
なので、前回の一路エリザベスの時の、彼女の悲しさとか苦しさがまったく伝わってこなかった。
残念すぎる。

そうやって観てると、どうも山口トートも、エリザベートがなんですきなんだ?って思えてきて、どうも作品に夢中になれないのよねえ。
もちろん、山口さんは素晴らしいのだけど、もっとやって~って思う。
出番少なくない?
もっと、難しい曲をバリバリ歌ってほしいわあ

高嶋おにーちゃんは、かなりうまくまってます!
びっくりした。
前回は、「かんべんしてよ~」て正直思いました(笑)
ルドルフは、逆に今回は、「かんべんしてよ~」でした。
そーいえば、これで井上くんが大好きになって、「モーツアルト」を死ぬほど観に行ったんだった。
そして、中川君が大好きになって…
こうやって、ミュージカル地獄にはまっていくのだけど

山口さんの魅力は、自分に興味のなさそうなとこなんだよな~。
うまくやろうとか、こうやってやろうとか野心を感じないところ(いや、本当はあるんでしょうが…)
それなのに、あの歌唱力でもって、曲が表現してる事を120パーセントで、表現できる!
あんなに優しく歌われたら、私も地獄まで行っちゃいます~~(アホ

でも、逆に、もっとナルちゃんトートでもいいんだろうな~と思いましたが。
すごく素直な良い人そうなんだもん。
うー、しかも、すごいデブに見えた。
本人、あんなに細いのに。。。
舞台で観ると恐ろしいくらい、でかい!!(笑)

あの不器用そうなとこもたまらんですね!
羽ペンがちゃんと床に刺さった事に感動しちゃうし。
(どんだけ、信用してないんだよ~)
なんで、あんなにリズムとれるのに、体のリズムと歌のリズムがあってないんだろう。
かわいすぎて笑っちゃいます。
ああ、また観たい。

しかし、、ちょっと武田トートも観たいなって気がします。
初代身毒丸だしね~。


ああ、頭がエリザベート一色に染まってる!
やばい…

↓応援してくれたら押してね↓



テーマ : こんなの観ました! - ジャンル : 日記

コメント

>巻き髪ちゃん
うきゃ~~~~。
白タイツ!!
ぜひぜひ、堪能せねば~~~。

CDは、ウィーンキャスト版を持ってるんだけど、日本版も欲しくなった。
歌詞を一緒に歌いたいし(笑)

寒い、昨今、トート話であたたまりたいわ~~~。

ふっふー

私も行ったよー 涼風さん×祐一郎さんで観たー!!

エリザは今年で4回目の観劇だけど
やっぱり感情移入のポイントが日本版だとないんだよね。

ウィーンキャストで観た時に
初めて、作品の持つ本来の意味が分かったような気がしたなあ。

てかてか
祐一郎さんは私の25年来の憧れの人♪

まさか、こんな近くにこの話題で盛り上がれる人がいたとは!

(井上君の「モーツァルト!」も大好き)

CDはスタジオ録音盤&ライブ録音盤もあるし
DVDはウィーンキャストのものを頂いたから
今度、家に観に来てー!

祐一郎さんがキャッツの初演で白タイツ着てたり
ジーザスをやってた時のパンフもあるよん★

もうー そういう事は 早く言ってよ!!(笑)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |