fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


昨日は、「かもめ」
今日は、「ハムレット」
明日は、「どん底で」

自分の稽古だけでも、こんだけの稽古が続いてます。

演劇ゴールデンウイーク、「天才作家の7つの贈り物」公演まで、あとわずか。
劇団は、稽古も制作もてんやわんや。

大変だけど、なんかのんびり(?)ムードもただよってるのは、東京ノーヴイ・レパートリーシアターならではでしょうか(笑)
のんびりなんだか、つかれ果ててるんだかわからないけどね。

演出家は言います。
「スタンプ!!」
繰り返しの演技の事です。
自然界に同じものは二つとない。
同じものは不自然、人工。
繰り返しは、悪くはなっても良くなる事はない。
そう怒鳴られ、「驚き!」の稽古をし、がんがん今やってる事は、そう 『作品を壊すこと』
演出家のいない間、自分達でレパートリーを続けて、ようやく固まってきた作品をまた壊して一から作り直しています。
「私ができる事は、作品を壊すことだけです」演出家は言います。
気付かないうちに、固めてしまった作品を演技を、また新鮮な驚きに満ちた、エネルギーいっぱいの作品に生まれ変わらせる事。
最初から作るよりも、もっと大変…。
不安だよ~。
まあ、でも…
「あなた達は、他所と同じ事がしたくなくて、ここに来たんでしょう?
だから、貧乏しても、こんな事してるんでしょ?」
そういわれると、確かにそうだから…

また、新しい顔として、シアターカイに作品が並ぶことでしょう。

一度観たからいいや…

そう思っても、きっと違います(笑)

稽古と稽古の間に、劇場でみんなでごろごろ休みながら…

「ねえ、私達本当はもう死んでるんじゃないだろうか。
成仏できなくて、永遠にここで芝居してるんじゃないかなあ。」

「確かに、こんなに続いてるなんて、おかしいよね…」

「そうだね、成仏してないんだ~」

「じゃあ、まだまだやり続けなきゃいけないんだねえ…

そんなあほな会話のでる本日、公演4日前(笑)

『天才作家の7つの贈り物』
~古典から現代をつき抜けて未来へ~

5月3日(日)三人姉妹
5月4日(月)ワーニャ伯父さん
5月5日(火)かもめ
5月6日(水)曾根崎心中(アフタートーク有)
5月8日(金)どん底で
5月9日(土)ハムレット  
5月10日(日)銀河鉄道の夜(アフタートーク有)

全日18時開演(開場30分前)
料金:前売¥4,000/当日¥4,300/学生:¥2,500/7演目セット券¥15,000(50セット限定)

天才作家の7つの贈り物



↓応援してくれたら押してね↓

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |