fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


最近の読書

やばいえぇ・・・。

朝からで、電車の中で読んでたら泣いてしまった。
10ページでぼろ泣き。

イルカ (文春文庫)イルカ (文春文庫)
(2008/11/07)
よしもと ばなな

商品詳細を見る


言葉にできないけど、なんかせつない。
DNAなんてたいそうな事いいたくないけど、そんなものに刻まれてるのかもしれない記憶。
そういうところを刺激されてしまった気がする。

風の中のマリア風の中のマリア
(2009/03/04)
百田 尚樹

商品詳細を見る


あっという間に読み終わり。
うん、面白かった。
心が揺さぶられるということもないけど、これは知的好奇心が満足されられた本。
主人公は、オオスズメバチのワーカー(働き蜂)。
彼女の一生を、人間的ドラマとして書いてあるんだけど、別にそれはどうでもいい感じ泣黙。

なんかしら、得るものがあればいいと思うので
「ああ人間の世界も一緒だな」
だの
「一生子供を産まず働く女性」というところに自分を投影してみたりもしたけど、別にそれもどうでもいい感じ。
なぜなら私は自分の人生に対して疑問を持っていないから(笑)
というよりも、ただ単純にオオスズメバチの生態を知れて面白かった。
ファーブル昆虫記みたいな感じ?
(ファーブル読んでないけど…)

でも、多分
「風の中のマリア」は、読んだことを忘れてしまう本だと思う。
「イルカ」は、まだつらくて全部読んでない。

明日は撮影なので、今日は「イルカ」は読まない事にします。
目がはれるといけないので(笑)

↓応援してくれたら押してね↓

テーマ : こんなの読みました! - ジャンル : 日記

コメント

Re: タイトルなし

>ともさま

ライフスタイルといえるほどのものは何もない生き方ですが、そう言って頂いて、嬉しいです。

2歳の男の子!!かわいいでしょ~ね~。
やんちゃで大変かな?(笑)
私も一緒に暮らしたいのですが、うちはペット禁止マンションなんですよ!
なので、たまにゆまるさんと遊んでもらって癒されてます♪
ブル系は、表情が豊かですよね~。

イルカ…、いいですよ。
気負わずに、読んでみて下さい。
子供の話というより、人間の話ですv-290

いつも、妻鹿さんの、着眼点に注目しています!
おすすめ本のチョイスに引かれてコメントさせていただきました!
お芝居に関しての話には、なかなか恐れ多くてコメントできませんが、いつも考えさせられていますー。妻鹿さんのライフスタイルが好きなのですー。

あ、すみません、・・リンクから「ユマルちゃん」がフレンチブルだと判明して勝手に親近感を覚えてしまいました。
うちの息子は、中野区在住イングリッシュブルドッグ2歳男の子です。
妻鹿さんもブル系をすきな人だと思ったら、とてもうれしくなって。

子供のいない人生かー・・・いらなくていないのと、欲しくていない。
私は後者のため、イルカ読むのが怖いです。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |