朝の7時、新宿集合

「富士山のぼろう会」いよいよ、富士登山へ出発~。
メンバーは、IKちゃん・Tくん・M巳ちゃん・Gっち・Sか・有利花。
バスで揺られること、ほぼ3時間ちょっと富士五合目に到着。

その間、大爆睡。
富士山の姿を見ることなく、富士山到着。
そのため、M巳ちゃんなんて、「富士山どこに見えるんだろうって思ったら、ここなんだよね~」ととぼけるしまつ(笑)
五合目の富士急雲上閣には、畳の支度部屋がある。
そこで、着替えたり準備ができるのだ~。
日焼け対策万全の有利花。

ハートのサングラスが、「疲れたとき見たらむかつきそう」と評判がいい(笑)
支度部屋には、これから出発するワクワク組と、帰ってきたぐったり組。
もちろん、私達はワクワクウキウキどきどき組なので、のんきに写真とったり、わいわいしたり。
(これから始まる苦行も知らず…)
まずは、腹ごしらえ。
本当は、富士山カレーを食べたかったとこだけど、すいてるという理由で雲上閣のレストランでパスタ。
パスタは即エネルギーになるらしいし。

五合目は、すごい人でツアーの集団が、ガイドに注意事項を受けたり、体操したりしている。
私達も、一緒に体操してみる。
なかなか、歩き始める気にならない。
どきどきして

さ~!!
と何度言ったことやら。
ようやく、スタート

「見た事あるね!ここ!」
写真でさんざん見た登山口。
私達が選んだ、吉田ルートは、まずはくだりから始まる。
ゆっくり身体をならせる…はず…だけど…
私達は、予習の通り、ゆ~っくりゆ~っくりの亀歩き。
その横を、どんどん追い抜いていく、ツアーの団体。
鬼軍曹に率いられて行く、死の行軍。

私達は、マイペースでのんびりのんびり行ったから良かったけど、ガイドによっては本当につらそうだった。
「もう少ししたら休ませてやるから!!」なんて言われて、死にそうになりながら歩いてる集団もいたけど、登りになった瞬間、サッと歩き方を変えてのろのろペースに変える「ザ!プロ!」ってガイドもいて、様々でした。

山らしい、緑いっぱいの中をのんびり抜けると、うわ~、本当に火山なんだなと思わせる赤土。
と~くに登頂らしきものが見える。
ここを本当に歩いて登っていけるのかしら???
↓応援してくれたら押してね↓

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記
すごいでしょ~~~
めっちゃ面白かったよん。