fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


夜中の六本木へ映画を見に行ってきた。

ハロウィンの夜って事もあり、六本木の街は、魔女やらオヤジの女子高生やら、魑魅魍魎が(笑)
映画館は、さぞかし、マイケルだらけだろうと思いきや、マイケルには会わず。
プーさんはいたけど。

マイケル・ジャクソンといえば、そりゃー、私らの年代のスーパースターだけど、正直私はあんまり知らないんだよね。
むしろ、本物よりも、物マネの人の方がいっぱい見てるくらい笑

だけど、やっぱり彼が死んだのは、ショックだった。。

という訳で、行ってきました。

4547366051568.jpg「 THIS IS IT 」

以下、ネタバレあります。

オーディションに受かったダンサーのインタビューから始まる。
ああ、この人って本当に愛されていたんだなあ。
この人がいなかったらダンサーにならない人もいっぱいいただろうなあ。。

マスコミのつくったマイケル像しか知らなかった私は、マイケルの姿に衝撃を受けた。

なんて、なんて。。。

愛のある人なんだろう。
繊細な人なんだろう。
マイケルは、本物のクリエーターで、アーティストで、プロデューサーだった。
たんなる、ポップスキングじゃなかった。

出来ない人間には優しく思いやりを、ちょっと仕事はできるけど傲慢な人間には、寛大さを。
マイケルは、自分をひたすら抑えて、ただただ良いものを作るだけに頑張っていた。

あれで、50歳だよじー
すげ~~~~。

あれだけナイーブだったら、そりゃあ夜も眠れなかっただろうね。

この映画は、コンサートのリハーサル風景なんだけど、このコンサートが実現しなかった事が本当に、本当に残念でならない。
見たかった~~~~~!!
超馬鹿高い金額のチケットだけど。
(マイケルは、あんな高い金額望んでないと思う!!)

すべて、一流。
マイケルが着ることのなかった衣装。
今は、いったいどうなったのだろう。。

マイケルは、言う。
「すべて愛だ」
「あと4年で環境破壊を止める」

お~~~の~~~~~ビクッ

あまりにも愛の人すぎて、
「マイケル、殺されたんじゃないの!?」と思ってしまう。

本当にいい事をしてる人は、理解されない人に殺されてしまうものでしょ?
そして、永遠に心に残るのだ。。。

今までこんなすごい人と同じ世界に生きていたのか。。と思った、まじで。
それくらい、すごい、マイケル月

まあ、そんなことは置いといて、とにかくマイケルがかっこいいっす。

見て損はない映画です。

もっかい観たいよ~~~~~。

↓ブログランキングポチット押してね。応援して下さい↓


blogram投票ボタン

コメント

マイケルといい、清志郎といい、今年は、偉大なスターが亡くなったねえ。。
残念だ。。
爺さんになったマイケルは、ちょっと想像できないけど、もう少し長生きして欲しかった。。

そうだよ!そうだよ!
マイケルを生で観れた
同じ時代を生きれただけで本当に良かったよ~
神は生き続けるのだぁぁ~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |