fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


下北沢チェーホフ祭、無事に終了しました。
ご来場下さった、延べ300人近いお客様、本当にありがとうございました

連日、満員で素晴らしい日を送ることができました。

私はといえば、毎晩徹夜近い睡眠時間で、リーフレットの作製。
でも、なかなか好評で追加注文も頂きました。
よかったよかった。
リーフレット作ってたお蔭で、チェーホフに詳しくなったよ。
ほんと、短い人生だったんだなあとしみじみしました。

「お金を払うから、ネクタイを買っておいて下さい」
と書いた手紙を読んで、
「ああ、チェーホフって本当にいた人なんだよな」とせつなくなった。

『かもめ』のトリゴーリンや『ワーニャ伯父さん』のアーストロフはチェーホフの分身らしいけど、本当に厳しくつらい人生だったみたい。
死がつねに目の前にあって、孤独だったんだと思う。
その一方、なかなかにユーモアのある楽天的なところのある人でもあったようだけどね。

さて、私の最後の『かもめ』。
たくさんのお客様に観て頂くことができ、無事に終了しました。
出来はどうだったのかというと、これでもかこれでもかと新たな課題は出るのだが。。
まあ、今の私の理解はこの辺ってとこでしょうかね。

この役には本当に苦しめられて、一時期は
「やりたくない。。。」
「やれない。。」

とぶつぶつ言っていたのだけど、今となってはとても愛すべき役になりました。
私にしかできない解釈を得ることができた。
誰でもない、私がやるアルカージナは、本当に息子を愛してる人だった。
なかなかにおもろい。。

そして、その日に誕生日を迎えました。

東京ノーヴイ・レパートリーシアターの公演は、だいたい6月には終わってることが多くて、レパートリーで誕生日を祝ってもらったのは初めて!!
うれしい~~~~
手作りのケーキでお祝いしてもらいました!

そして、お客様からもバラの花束
P1010767.jpg

演出家からも薔薇の花束
P1010769.jpg


劇団員からもバラの花

真紅のバラを大量に頂きました~~~

アルカージナのイメージかな???

本当に素晴らしい誕生日でした。

これからも、頑張らなきゃな。

さ~、これで東京ノーヴイ・レパートリーシアターの公演は今期終了。
成長して、また皆様とお会いできますように。。。

ありがとうございました。
感謝、感謝。


↓引き続き応援よろしくです。ぽちっと押してね。↓


blogram投票ボタン

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |