fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


「A Taste of Honey」が終わり

それに追いつくように

東京ノーヴイ・レパートリーシアターの8シーズンレパートリー公演が終わりました。

ご来場くださった方々、応援頂いた方々、ご迷惑おかけした方々
本当に皆様、感謝感謝です。

ありがとうございました

その間、インフルエンザにかかったりもしたけど、奇跡的に公演のない週だったりして、本当に助かりました。

2月からひた走り続け…
いや、「Idiot~ドストエフスキー白痴より~」公演からなので、実質10月からひたすら走ってきたわけです。

お疲れ様でした。
皆様。
私も。

そして、終わって…

一番したかったことをひたすらやってますw

「ホンを読む!!」

あ~~~~、こころおきなくホンが読みたかったみたいです私。

公演中もね、もちろんホンを読む時間はあった。
でも、妙な罪悪感がww
戯曲以外を読んじゃいけないなんてね。
別に、誰に言われる訳でもないけど。

という訳で、ひたすらむさぼるようにホンを読んでいます。

私、ホンを読むの早かったんだな~~。
あっという間に読み終わるから、どんどん図書館から借りてくる。
しかし、図書館って何で新刊を置くのかね??
売れなくて気の毒じゃないかしら?
新刊をあんなに何冊も買うぐらいだったら唐十郎戯曲集とか置いて欲しいよ。

もちろん、次の作品の稽古やら、「A Taste of Honey」の稽古やらは続いてるわけですが。

どうも喉が渇いていたようです。

アウトプットしすぎたので、しばらく色んなもの吸収しようかなと思います。
面白いものあったらぜひ、どんどん教えて下さい。

あと、今、ボルダリングのHPばっか見てます。
やれるかなあ。。。
やりたいなあ。。。

↓演劇って世界を救えると思う。人間を元気にできる。↓


blogram投票ボタン

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |