fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


おはよーございます。
韓国は、日本より涼しいです。

今日も、ホテルから劇場まで送り迎えをして頂きます。
P1030031.jpg
ね、ほんとにラブホでしょw

普通に、カップルも泊まりに来るのに私たちがワサワサしてて恐縮です。
エレベーターから男性二人のカップル(?)が下りてきたときは、皆いっせいに固まったしw

P1030032.jpg

あちらこちらにポスターやビラをはがしたあとの緑のテープが死ぬほど残っている。
うける。。
そー言うとこツボ。

P1030037.jpg

P1030033.jpg楽屋。

P1030038.jpg

今日は、仕込みです。
一日しかいない上に、メンズはたった3人。
たいへん…て思ってたら、前に韓国で公演した時のセットが残っていてラッキーでした!!
「曾根崎心中」の時の橋も残ってました。

韓国では、(っていうか日本くらいだよね)みんなお昼になるといっせいに休憩をとってご飯にいきます。
劇場のちょっと下に定食や(?)みたいなところがあって、そこでごはん。

劇場で飼ってる夫婦もくっついてきたP1030040.jpg

P1030043.jpg

芸術協会の会長さんに、まっこりをご馳走になり、昼からまっこり三昧な私たち。
仁川の地まっこりだそーです。
うま~~~。

お肌ぴかぴかのお店のおかーさんにリクエストしたら歌をうたってくれた。
民謡みたいなものかな。P1030045_20120911000745.jpg
お肌ぴかぴかの秘密は、まっこりだそー。

劇場の夫婦には、赤ちゃんがいたよ。かわいい!! P1030050.jpg

午後は、イーさんの劇団のかわいこちゃんに千ウォンショップ(つまり100円ショップ)に連れて行ってもらってお買い物。
韓国語の話せない私たちと、日本語ちょっとわかる彼女とで、片言の英語。
「ライクア、スノー。しゅーーーーーー!!!」
何を買ってるでしょ?
答え:「越後瞽女唄冬の旅」の最初のシーンで降る雪に使うスプレー(笑)
P1030051.jpg
P1030053.jpg

さて、これは何をしてるか?
答え:石を洗っているw

セットにひく石を買ってもらったら、それがなぜか真っ白で、しかも白い粉が出る!!
それを洗っているのだ。
P1030054.jpg
P1030057.jpg乾かす。
洗う。P1030058.jpg

畳をほぐしたり、石を洗ったり、この日本人はいったい何をしてるのかと韓国の人達は思っていたことでしょうW

P1030061.jpg

セットもできました。
さあ、明日は本番です。

P1030059.jpg


おまけ。
コンビニ死ぬほど売ってあるソーセージ。
P1030027.jpg



↓演劇って世界を救えると思う。人間を元気にできる。↓

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |