fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


なんてものは、まったく関係なく…

本日は、蜷川さんの別の稽古場、「覇王別姫」チームへ敵情視察(陣中見舞い?)に行って参りました。
覇王別姫という映画が大好きだったり、宮川さんの音楽だったり、東さんが主演だったり、もりだくさんな訳ですが、その中でも個人的に遠藤さんの大ファンだったりもするので、かなーり期待している作品なわけです。
すでに、チケットを購入して、観劇にも備えてます

まだまだ、顔合わせ終わって、ほぼ何日かというにもかかわらず、すでにほぼ3分の1はできていました~。
すっげ~~~!!!

京劇の稽古が大変と噂は聞いていたけど、いやあ、ほんと大変そう。
でも、体のきく人が大半なので、すばらしい稽古風景でした。
はんこの踊りを踊りなんていえないくらい

狭い稽古場に、実寸のセットが並べられ、映画の世界とはまた違った、蜷川版覇王別姫。
生で宮川さんがバンバン音楽をつけてて、贅沢な稽古場です。
これは、本番が楽しみ楽しみ。

われらが巨匠は、「時差ぼけ大丈夫か?」などとおっしゃってました。
なーんか、時差ぼけなのか、ぼけぼけなのか、いまいち調子が戻らないんですよね、私も。
「朝、6時に目が覚めるんですよ~」と言ったら、「そりゃ、普通だろう」と言われたけど、そっかあ。

「見たか!?」と得意げに、ワシントンポストの身毒丸の劇評を読ませてもらいました。
かなり褒めてあって、大感激!!
こちらの意図をしっかり理解した、劇評でした。
主役の二人の事は、もちろん、母売りの場面や地獄のシーン、はんこの踊りまで、細かく解説して、褒めてありました。
あ、もちろん翻訳されたものを読んだんですがね。
「魔術師演出家」と評されていたのが、嬉しいらしく、「すごいと思ったか?」とニヤニヤ聞きに来た巨匠。
もちろん、一緒にお仕事させて頂いて幸せでーす

身毒丸というあれだけの作品をつくり、今、すでに次の作品の輪郭ができてる。
天才蜷川の全力疾走についていかねば!

さー、本番は役者のもの。
がんばるぞ。

↓身毒丸応援してくれたら押してね↓


テーマ : こんなの観ました! - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |