本日、大阪千秋楽

お疲れ様でした~~~~。
朝、荷造りして、荷物持ってチェックアウト。
やば、宅急便で送ろうとしていた荷物に家の鍵を入れたままだったことを寸前で思い出した。
いらないからと、しまってあったのでした。
今日は、もう東京の我家へ帰ります。
劇場入りして、いつものようにメイク。
でも、すでにスタッフはバラシの準備が始まっているし、楽屋もなんとなくソワソワ。
いつもの雰囲気よりは、若干ハイテンション。
やはり、楽日ですから



メイクし終わったら、すぐに終わったものから荷造り。
ワシントン、名古屋と移動してきて、最後の移動。
荷造りも手馴れてきました。
さー、いよいよ本番。
ぞろぞろ女楽から出て全員で歩いてると、身毒丸に遭遇。
「よろしくお願いしまーす」と挨拶。
身毒丸くんは「俺はやる奴だよ!と言ったら、失敗したから、今日は何も言わない」
と、口をきゅっと結んで目をきらきらさせてました(笑)
さ、最後の本番。
今日のラストは、ほんとにせつなくて美しくて繊細でした。
この世とあの世の狭間をたった二人で、お互いの体温だけを感じて、どこかへ去っていく身毒丸と撫子。
雑踏の中で、あっという間に見えなくなってしまった。
(まあ、雑踏は私達なんだが…)
顔をなくし、名前をなくし、消えてしまったんだなと悲しくもちょっとほっとした気持ちになりました。
ハンコの踊りも、完璧だったと思う…けど、どうでした??
カーテンコールも、いつも以上に盛大でした。
本当に、たくさんの拍手をありがとうございました

ありがとう、ありがとうと何度頭を下げても、たりない気がしました。。
これで、本当に大阪公演終了。
私の大好きな旅公演が終わってしまった~~~~。
かなすぃ~~~

旅公演がハレだとすると埼玉公演はケのような気がして…。
これからの41ステ、毎日をどれだけ新鮮に、大事にやれるか、これからが頑張りどころです。
帰りの新幹線、皆、ぐっすり眠ってましたね。
お疲れ様。
また、埼玉で会いましょう~~~~。

↓身毒丸応援してくれたら押してね↓
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記
ポスター展、面白いですね。
今日楽屋に入るときに、じーっくり眺めました。
身毒丸の顔が大人に変わっていて、月日を感じますねえ。
>竜子さま
身毒丸の曲は、後からじわじわきいてくるのですよ~。
気付くと唄っているはずです(笑)
>まいさま
ありがと~ございま~す!!
頑張るぞ!!