fc2ブログ

プロフィール

arika

Author:arika
妻鹿有利花 (めが ありか)

日々、派遣社員として働いたり、演出家にどなられたり、、レパートリーの稽古したり、オーディションに受かったり、二日酔いになったり、芝居がうまくいったり、ダイエットに失敗したり、動物の森にはまったり、ワークショップに通ったり、フラダンス踊ったり、している女優です。

以前のブログはこちらをクリックして下さい。


そういえば、すっかり忘れてたけど、掲示板もあります。
ぜひ、告知などに使って下さい。
みんなのありか

㈱出海企画
info@izumikikaku.sakura.ne.jp

◆東京ノーヴイ・レパートリーシアター

東京ノーヴイ・レパートリーシアター


ブログランキング

ここを押して下さい!喜びます!

ランキングに登録してます!

blogram投票ボタン

最近のコメント


最近の記事


カテゴリー


本日は、1回公演。

終演後、みんなで花見に行ってきました~~~~

きれい~~~~~。

P1000302.jpg

花吹雪の下で、ビールやワイン飲んで、コロッケやウインナーやら食べて。
しこたま笑って、元気になりました。

いよいよ、身毒丸、楽日までカウントダウン。
この素晴らしい作品や楽しい仲間達と別れるかと思うと悲しくなってくるけど、今はまだただただ毎日の舞台を精一杯がんばるだけ。

楽日近くなって、前回までの身毒丸に関わっていただいていたスタッフの方や、もとキャストの方々が観に来てくださってます。
そして、みんな言ってくれるのは、「進化した~」でした。
嬉しい。

身毒丸卒業生が皆、口をそろえて、いい舞台!いい芝居!と言ってくれる。
ほんとに、嬉しい。
老体に鞭うってがんばってるかいがあるというものです(笑)

さ、明日は、夜公演。
がんばるぞ~~~~!!!!

桜、もう少し見れるかな。

↓身毒丸応援してくれたら押してね↓


テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

コメント

>香さま
名古屋の劇場とは大分広さが違うので、また違った印象をもたれるのではないでしょうか。
お楽しみに。
お待ちしておりますv-291

いとしのさい芸

名古屋で観劇してから
さい芸に恋こがれていました(^^;)
また身毒丸を観劇できることとなりました。
ちょっと自分の執念に驚いたりしつつも
うれしくてしようがありません。

無事に千秋楽を迎えられますよう
心からお祈りしています。

>mikaruさま
明日ですね、お待ちしております。
千秋楽にむけて、1公演1公演を大事に演じていきたいと思っています。。。
楽しみにして下さい。

>ぜろさま
ちょうど、巻くの裏でスタンバイしているところで、ぐらぐらときました。
でも何事もなく、無事に幕をあけられましたよ~。
ご心配おかけしました^^

感動の舞台をありがとう

はじめまして。何度も訪問していたのですが、初めての書き込みです。

ようやくお花見が実現したのですね。
コロッケがおつまみとは、もしや「しんとく一家」の食事の残りでしょうか(笑)
よいお天気でよかったです。

3日の公演、拝見しました。
かなり前の席で、しかも真ん中の席でしたので、
出演者の皆さんの表情や視線、こまかな体の震えなどまで、よく見えました。
そして、臭いや音など、後ろの席では気が付かないもので、どんどん五感が刺激されました。
観終わった後は、しばらく動けませんでした。
感動の舞台ですね。
すてきな舞台をありがとうございます。

あっ、ハンコ踊り。 前の席だとどこを観てよいやら
視線の持って行き場にちょっと困りました(笑)

あと一回、千秋楽を楽しみにしています。

・・・・・・・と、PCに向かっていたら
地・震・で・す!!!(埼玉震源だとか)
今は、公演真っ最中ですね。
支障はなかったでしょうか? 心配です。

ああ、ドキドキだわ。
久々に明日、伺います。
本当に、『進化』されてますもの。完成度が高いです!
明日が待ちきれない~v-521楽しみです~~。

>光さま
また咲くために、花は散るのですよね。
身毒丸復活が、また復活しますように…

>ともさま
観ていただけて、よかった!!
ありがとうございます。
パンフレットは…自分ではとほほなんですよv-356

腰がぬけました。

百聞は一見に如かず・・・・・
「身毒丸」のビデオを繰り返し見続けて10年。
音楽と台詞が頭にすっかりインプットされ、いまでは家事の最中に口ずさんだり、犬の子守唄にしたりのただのOLです。

なのに「身毒丸復活」してたのを知らず・・・・
しかも上演を見たことがない・・・・

ふと、妻鹿さんのブログにたどり着きました。
すぐにチケット購入して彩の国へ直行!!!


藤原くんのしんとく、泣けました。
こんなすばらしい舞台に導いてくださった、妻鹿さんありがとうございます!
ハンコ踊り、最高でした。

パンフレットの妻鹿さん、ワイルドですねv-218

カウントダウンですか・・・・・

寂しいですねe-263
e-235桜も散る前が一番美しいといいます。

最後 こちらもラストスパート 
来週は いっぱい見に行きますv-355

>竜子さま
終わりがあるからこそ、美しいのですよね、桜も身毒丸も。
きっと…

本当に カウントダウン開始ですね。 まだまだ何度も観たいのに

お花見 堪能されましたか? 身毒丸君は 焼酎思う存分飲めたでしたか
私も参加したかった
残りの舞台 頑張ってください

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |